四日市で〈びりりん〉講座

キュッと引き締まった
寒い日です。

四日市公害と環境未来館さん
にお招きいただき

リニューアルした
四日市博物館の一室で

大道仮説実験〈びりりん〉講座
です。

経験不問のアシスタントさんが
大活躍します。

まずは,みんなで
本日のテーマを

体感します。
みなさん覚悟はよいですか?

びりり〜ん!

そしてその後は,
大人も子どもも「みえない○○」について

あ〜だ,こ〜だと
理由をだしあって

実験で決着をつけることを
繰り返していきます。そうすると

今までみえなかった
○○が,
みえるようにわかってきて

とってもたのしくなります。
特に大人が(^^ゞ

参加者の感想です。
●息もつかせぬ,とても短い2時間でした。
むしろ,大人の方がたのしめました。
また,参加したいです。
●いつも子どものつきそいでしかなかったので,
今日は「大人の人もどんどん発言して下さい。
参加してください」と言われ,
今日は,私も 楽しもうと思いました。
ビリビリくるのが実感できて,
脳までビリビリ喜びました!
〈科学入門講座〉で
大人も子どもも,たのしい時間をすごすことが
できました。
四日市のみなさん,
また,違うプログラムで28年度も
ご参加くださいね。
講座のご依頼・ご相談は
事務局武藤
muto●luctin.org(●を@にかえて送信)
電話 090-2017-7919
までお気軽にどうぞ〜。