楽器博物館にて

浜松市の駅前すぐに
日本でさいしょにできた
楽器博物館があります。



静岡県浜松市は,
名だたる楽器メーカーがある街だからですね。
ことしで,開館20周年とのこと。



近くにきたついでに
立ち寄ることになりました。



案内のおねえさん,ありがとうございます。



一歩足を踏み入れると,
予想以上に広い館内には
アジアの楽器から



アフリカの楽器



ヨーロッパの楽器,古楽器も。



最近我が家で話題沸騰のインドの
タブラもありました。
不思議で実に多様な音がするんですよ。

しか〜し。こんなにいろんな楽器があっても



この楽器は初体験の
学芸員さん。

もともとは,音の科学からうまれた
この楽器〈バンジーチャイム〉は



演奏できる曲がひとつだけ
という束縛によって



いつでも,だれでも演奏できる
という自由を得た楽器です。

楽器とはそもそも何か?
音とは,楽音とは,雑音とは??

楽器ひとつひとつにも
それぞれの背景があります。

いままでにない
この楽器〈バンジーチャイム〉をはさんで



学芸員さんといっしょに語り合って,
あらためて魅力も可能性も
感じることができた
たのしい訪問となりました。

ありがとうございました。
2016.02.08 Monday *** つれづれ / 21:22 / comments(0) / -


フェスティバル2日目
昨日に続き,
仮説実験授業フェスティバル
2日目です。


昨日,〈ころりん〉講座に参加した方が
今日も講座をたのしみにしてくださっています(^^ゞ



〈バンジーチャイム〉を
ご存知でしょうか?



ご存知の方も,
はじめての方もどうぞ〜。
誰でも気軽に演奏者になれる,



楽器なんです。

世界一かんたんに
みんなを笑顔にする



楽器なんです。

その場で出会った人同士が
ひとつになれる



楽器なんです。

そして,演奏が終わると,自然に



拍手が沸き起こります。

7月に本格的に売り出しをスタートした




〈ハッピーバンジー〉
=「ハッピーバースデイ」が演奏できる
バンジーチャイム

で,お誕生会もたのしめました。

今月家族の誕生会でさっそく試してみたい
という方,

「楽知んプリーズ!」を読んで
〈ハッピーバンジー〉を買いに来た,
という方。

さらに

「笑顔を広める達人の楽器
バンジーチャイム」という紙芝居に
深く共感してくださった方。

結婚式で,
バンジーチャイム「歓びの歌」を
レンタルして使ってみたい
という方。

みんなの心のどこそこに
この楽器が,今日も響いてくれたようです。

今日体験された方が
次は〈バンジーチャイム演奏会〉を
やってみてくださることによって

〈笑顔が広がる〉ようすが
パーッと私の頭の中に広がっています!





 
2015.08.11 Tuesday *** つれづれ / 22:09 / comments(0) / -


仮説実験授業フェスティバルにて
ここは,
名古屋から車で約1時間。
刈谷市にて開催されている



仮説実験授業フェスティバルに
参加して



大道仮説実験〈ころりん〉講座を
たのしみます。



〈大道仮説実験〉は,
もちろん,仮説実験授業では
ありません。

しかし,



未知の問題に対して
予想して議論して,
どれが正しいのかを
実験で決着をつけてゆく,そのプロセスを
あじわうことができます。



そして,
仮説実験授業に授業書があるように
〈大道仮説実験〉では
「フリップBOOK」があることで
安心して講座をすすめていくことができます。



講座を体験してから
こうした関連グッズのよさをお分かりいただけます。

楽知ん研究所の開発した
〈大道仮説実験〉の関連グッズは,
ネットショップの楽知ん商店街
いつでも,お求めいただけます。




 
2015.08.10 Monday *** つれづれ / 21:00 / comments(0) / -


『咲楽』5月号

名古屋近辺の生活情報紙『咲楽』は
みなさんのお手元にも届いているでしょうか。



いつも,
たのしい情報・美味しい情報が
満載ですが,5月号は



GWのワクワクする記事が
イロイロです。



そして,イベント情報のページには
〈たのしい仮説実験〉連続講座の
情報も掲載いただきました。
第1弾 5月10日 愛知芸大〈しゅぽしゅぽ〉
第2弾 6月7日 愛知芸大〈バンジーチャイム〉
第3弾 6月21日 中京大〈どっか〜ん!〉
をご紹介いただいています。

申込先は,Web または
メール(muto●luctin.org,●を@に変えて送信)
へお早目にどうぞ。

第3弾・第4弾は,すでに定員に達しましたため,
『咲楽』記事には掲載がありませんが
同日・同会場にて,午後の部(13:30~15:00)を
開催することになりました


以前,『咲楽』3月号に掲載された記事を
ご覧になった読者の中に
なんと。うちの師匠の教え子だった方が
懐かしがって25年ぶりに
連絡をくださったこともあります。

また,岡崎で開催している講座のファンの
お友達から楽知ん研究所のことを
きいていた方が,
『咲楽』のイベント情報をご覧になって
参加くださったこともありました。

情報が,あらたな人と人との出会いを
つくってくれています。

私たちは,ご紹介に値する講座を
これからもつくってまいります。
 

 わたしたちは,

  誰もがたのしく感動的に

 学ぶことができる〈科学入門講座〉を開催する

  NPOの研究所です。

 

 その講座をとおして,

  予想を立てて実験しながら,

    新しいことに〈チャレンジ〉する人,

    そのチャレンジを〈主体的に応援〉する人,

    〈他人の笑顔〉を広げていく人

      たちがたくさん育つ社会

  をつくっていきます。


こんな講座を開催しています。
是非一度,ご参加くださいね。
そして,参加されてご満足頂いた方は
お知り合いにもお声かけくださいね。

 
2015.04.27 Monday *** つれづれ / 08:46 / comments(0) / -


ぼらチャリパークで〈バンジーチャイム〉演奏会
1月13日から,
名古屋市内でクーポン利用が始まっている
名古屋発・日本初!の
クーポンがつなぐ社会貢献イベント
「ぼらチャリ」vol.3
NPO法人楽知ん研究所は,今年も参加しています。


ナディアパークでのメインイベント
「ぼらチャリパーク」が1月25日に
ありました。

写真は,パーソナリティ
書道家の矢野きよ実さんの
トークショー。



「あなたがいるから生きていける」と題して
人と人との関わりと心の支え合いについて
矢野さんの話が心に沁みます。

話を聞きながら
その舞台のウラでは,



バンジーチャイム「歓びの歌」124本の
セット完了(^^ゞ

いろんな参加団体が
思い思いのステージを展開して
いよいよエンディングの時間。

楽知ん研究所の時間になりました。

磯谷祐介さん(ZIP-FM)に司会進行いただき
私たちの事業である「科学入門講座」を
紹介させていただきました。

そして,誰でも気軽に参加できる
社会貢献イベントにピッタリの
バリアフリーな楽器〈バンジーチャイム〉の



演奏者を募りました。

小さいお子さんとお母さん,
着ぐるみのおにーさん・おねーさん,も
張り切って参加です。

とっても簡単な楽器ですが
演奏の心得を皆さんに聞いていただき,
その場であつまった演奏者で
練習もなしにベートーヴェンの「歓びの歌」の
演奏をたのしみました♪



さいごは,みなさん
積極的にパイプを元の場所に戻してくださいます。

ゆるきゃらも一緒に
記念撮影。



バンジーチャイムは
科学の簡単な原理をつかった
たのしいバリアフリーな楽器です。

社会貢献の一歩を踏み出すように
気軽に演奏に参加してみてください。

演奏がおわると
自然に拍手が沸き起こり
こんどは,あなたが誰かと一緒に
〈バンジーチャイム演奏会〉をやって
みんなに笑顔を広げてみたくなりますよ。

NPO法人楽知ん研究所は,2014年度,
公益財団法人あいちコミュニティ財団
「名フィル子どものエール基金」
の助成を受けて
〈バンジーチャイム演奏会〉普及事業
に取り組んでいます。

〈バンジーチャイム演奏会〉講座開催について
お問い合わせは,お気軽に
NPO法人楽知ん研究所 事務局 武藤実佐子
muto●luctin.org
(●を@にかえて送信してください)
までどうぞ〜。

あっ。
ぼらチャリクーポンのご利用は
1月13日〜3月1日の期間ですよ。

これを機会に
名古屋で活動している市民団体に興味を持ってみたり,
協賛する店舗でお買い物やお食事を楽しみながら
団体を応援してみては?という
そんな社会貢献のキッカケです。

どの団体を応援しようかな?と
迷われたら,ぜひ



ラッキーセブンの7番
NPO法人楽知ん研究所を
よろしくお願いします。

 
2015.01.25 Sunday *** つれづれ / 20:01 / comments(0) / -


calendar

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Archives
Comments
Booklog
Recommend
Others
material by
ヒバナ / MINIMUM CLOSET
template by Utakata.
Search